8月29日、30日にお泊り保育がありました(^○^)
前日からワクワクしていた子どもたち☆
朝のお集まりで、自分の目標を発表し、気持ちをみんなで高めました!!

午前中は、作陽大学からきてくださったパレットの講演を見ました☆
「おすわりくまちゃん」のお話には、台詞がなかったのですが
動きや仕草から感じ取り、楽しんで見ていました♪

お昼からはクッキングをしました!!
クッキングでは、おやつ用にゼリーと夜ご飯のパエリアとサラダを作りました(*^^)
材料を混ぜたり、野菜を切ったりとそれぞれに役割をもち
意欲的に取り組んでいました☆

できたゼリーやパエリヤを食べるとみんなで作った分、とてもおいしかったようで
大満足の子どもたちでした(*^〇^*)
おやつを食べたあとには、スイカ割をしました♪
最初にわらべうたに合わせて、みんなでスイカをまわし、
重さや大きさを実感しました☆
スイカ割りの最中は、友達を応援したり教えてあげたりと大盛り上がり♪
みんなで協力して、割ることができました(^○^)

その後、保育園に『アナと雪の女王』にでてくるオラフから
まつ組さんに手紙が届き、保育園の中にいる森の妖精トロールを探すことに!!!
グループに分かれ、作戦を立て保育室や事務所、テラスなど友達と
探し回りました☆
トロールの近くには、アナやエルサのいるアレンデールへ行くための切符となる石が置いてありました☆
それを手に入れ、みんなでアレンデールへ行くことにしました!!

探すときには、友達と手をつなぎどこを探すかなど、しっかり相談しながら
探していた子ども達。一緒に見つけたことで喜びや嬉しさを共感していました(*^^)v
夜には、アレンデールからの歓迎のパーティーである花火を見たり
かき氷を食べたりして楽しみました♪


いよいよ、アレンデールへ行くぞというとき!!
オラフやアナ、エルサがやってきました☆
話を聞くと、大事な雪の結晶を「雪の怪物マシュマロウ」に奪われてしまったということで、まつ組のみんなで取り返すことにしました!!!
暗い中で怖がる子ども達。涙する子どももいましたが、すぐに友達の様子に気づき
手をつなぎ一緒に行ってあげる姿も見られました♪
無事、マシュマロウを倒し雪の結晶を手に入れた子どもたち。
頑張った子どもたちは、プレゼントに雪の結晶をアナやエルサからもらいました(*^^)


アナやエルサ、オラフとお別れした後には楽しい思い出を、あたまに描きながら
ぐっすり眠っていました☆★

朝も早起きして、朝の涼しい空気の中お祈りやラジオ体操を頑張りました(^○^)♪

最後に1日を振り返ると頑張ったこと、楽しかったこと、怖かったことなど
たくさんの感想がありました☆
振り返るなかで、友達とやり遂げたことでの達成感も感じ、より友達との絆が
深まったように感じました♪
今回のお泊り保育で感じたことを大切に、今後の園生活も楽しくしていきたいなと思います(*^^*)
